アメリカ留学、一緒に来る?

夫の留学についていくことになった。アメリカ生活・妊娠・出産・子育てに関してゆるりと記録してみる。1年目はLA、2年目はNY。

ベビー用品買い物 Black FridayとCyber Mondayを活用する

Thanksgivingがついに木曜日(11/23)に迫っているということで、ショッピングモールや各種オンラインストアが賑やかになってきた。

ベビー用品はちょこちょこ買いそろえてきたものの、残りのグッズはこの機会を活用しようと画策中。

オンラインではBlack Friday当日だけではなく、1週間通してセール価格が出てるところもある。アマゾンに至っては11月はじめからお得商品が日替わりで切り替わるので、よほどヤル気がある人は毎日チェックすべきなのかもしれない。

こんなまとめ記事が数々と出てきている。普段数百ドルするようなカーシート、ベビーカーやベビー家具が20%オフとかザラにあるので、まさに熱い戦い!

momlovesbest.com

 

あまりにもオンラインサイトがありすぎて圧倒されてしまうので、特定のブランドやデパートはさらっと通り過ぎるだけにした。

自分が虎視眈々とチェックしているのは以下の王道ショップ↓

  • アマゾン

www.amazon.com

  • BuybuyBABY

www.buybuybaby.com

  • Target

Target : Expect More. Pay Less.

 

実は結構後悔しているのが、何にも考えずにinfant car seatをすでに購入してしまったこと。まあ実際に店舗で見て、重さとかチェックしたかったというのはあるけれど。目星をつけた後にオンラインで買うようにすればよかったなーと今では思う。安くない買い物なので、税込み価格を考えると20%オフとかめちゃくちゃありがたいはず。

 

ずっとパソコンとにらめっこも大変だけど、とてもわくわくする作業。ついお財布のひもが緩みがちなので、どこのメーカーの何を買いたいのか、リストアップしておくと自己規制がききやすい。

ちなみに私はここのベビーレジストリーを使って、買い物リストを管理中www.babylist.com

アメリカではベビーレジストリーというお買い物ウィッシュリストを家族や友人に共有して、出産祝いを買ってもらうというしきたり?がある。自分は誰にもおねだりしないけど、ブックマーク代わりに活用してる。

実はアマゾンもベビザラスもBuybuyBABY等々、どのオンラインショップもそれぞれレジストリーを作る機能は備えている。ただBABYLISTのいいところは、どのサイトの商品もブックマークバーをぽちっとするだけでレジストリーに登録可能で、総合的に管理できるという点。

 

というわけで、Black Fridayのショッピングモールに徹夜で行く気はしないけど、という人はオンラインショッピングを一押ししたい!もちろんベビー用品に限らず家電や家具やアクセサリーなど何でも安くなっているので要チェック。